NEWS
ニュース

不朽の名作アニメ「あらいぐまラスカル」の公式スピンオフアニメ

不朽の名作アニメ「あらいぐまラスカル」の放送からおよそ半世紀-。
公式スピンオフアニメ「あらいぐま カルカル団」の放送が2025年4月で決定!

そして本日、放送時期の決定に合わせて、キービジュアルを解禁!
これまで番組公式SNSで順次公開されてきた5キャラクターが勢ぞろいし、ゆるいタイトルとは裏腹に、スパイエージェント感あふれるビジュアルとなっています!
さらに!気になるストーリーのイントロダクション&キャラクターたちの詳細も一挙解禁!

イントロダクション

「秘密結社カルカル団」、それは全世界人気企業ランキング不動の1位の組織である。
彼らの目標は世界征服!選ばれしエリート達はボスの指令を日々遂行している。
そして、ここは東京都多摩——
東京都にありながら大自然に囲まれたこの地に「秘密結社カルカル団」の多摩支部がある。
振るわない営業成績、上がらない給料…。それでも彼らは今日も一生懸命任務に励むのだ!

キャラクター設定

●アカカル(CV.榎木淳弥)
夢と希望をもって「秘密結社カルカル団」に入社した新人。
究極に素直なため、仲間の言う事を鵜吞みにしてしまう。
いつか港区のタワマンに住みたいと思っている。

●ロジカル(CV.八代拓)
常に丁寧語で話す意識高い系の上司。
部下たちからは尊敬されているが、実際は大したことを言っていない。
自宅には自己啓発本が山になっている。

●サブカル(CV.小野賢章)
全体的に冷めているイマドキ男子なアカカルの同期。
様々なサブカルチャーをちょっとずつ嗜んでいる。
配属早々に転職先を探している・・・

●コミカル(CV.阿座上洋平)
ガサツで暑苦しいが、とても優しいアカカル達の先輩。
やっとできた後輩たちがかわいくて仕方がない。
脳筋で全身を鍛えているが、実はしっぽが弱点。

●ミドル(CV.津田健次郎)
謎多きダンディなイケオジ支部長。
常にダンディで、産声もダンディだったという逸話もある。
実は昔、ボスと共にアメリカで働いていたという噂も・・・。

 

さらに!さらに!
キャラクターを演じる榎木淳弥(アカカル)・八代拓(ロジカル)・小野賢章(サブカル)・阿座上洋平(コミカル)・津田健次郎(ミドル)からもコメントが到着!

榎木は「あらすじやキャラクターの詳細を読ませていただいた限りでは、僕の知っているラスカルとは全然違う雰囲気だったので攻めている作品だなぁと感じました」と、本家との違いに驚いた様子。
 八代は「とんでもないことが起こっているんだ、ということだけは感じています。とんでとないことが起こっていること自体は非常に楽しみであります。しかしそのとんでもないことがいったい何なのかが分からないという部分が少しだけ不安です。あとこのタイミングでのリリースコメントも不安です」とコメント。先だってコメントの一部が公開された公式SNSでも、「八代さんのコメント面白すぎるし」と八代の困惑ぶりを楽しむ声が寄せられています。
 さらに、小野は自身のキャラクターとの共通点について「サブカル…おそらくサブカルチャーが好きなのでしょう。笑 キャラデザがめちゃくちゃかわいいし、言葉遣いとかもイマドキっぽいのかなーと思いました!演じてみないと分かりませんが、性格とかは割と似てるかも…?」とコメント。
 阿座上も「まぁ、他人のような気がしないキャラクターですね。「後輩に好かれたい」というのは共通点ですし、なんなら僕は「後輩にとって心地いい〜先輩風を吹かせたい」という野望があります!まぁ、大抵失敗するのですが…(笑)とにかく演じるのが楽しそうです!」とアフレコへの期待を寄せました。
 津田は「出演する皆さんとのやりとりも非常に楽しみですし、まだ想像がついていませんが、どんな感じの作品になるか楽しみです!おもしろい作品にできるよう、頑張ります。楽しみにお待ちください。カルカルー!」と気合十分!

キャストにもまだ詳細が知らされていない、ゆるカワ謎系アニメの予感が満載の「あらいぐま カルカル団」ですが、3月22日23日に開催される世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」のステージイベントに登場!榎木淳弥・八代拓・小野賢章の出演が決定!
ステージ情報の詳細は「AnimeJapan2025」公式サイトを御確認下さい。

AnimeJapan2025

https://www.anime-japan.jp/

番組公式SNSでは、キャラクターたちのかわいい1コマを随時公開中!
作品の謎を紐解くヒントがあるかも・・・!?

公式SNS

公式X:https://x.com/calcaldan
公式Instagram:https://www.instagram.com/calcaldan/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@calcaldan

放送前から謎が謎を呼ぶアニメ『あらいぐま カルカル団』は2025年4月放送スタート!お楽しみに!

 

キャストコメント

【アカカル役 榎木淳弥】

Q1.今回の作品のオファーを受けた時の感想を教えてください!
あの「あらいぐまラスカル」のスピンオフ!?という驚きがありました!
あらすじやキャラクターの詳細を読ませていただいた限りでは、僕の知っているラスカルとは全然違う雰囲気だったので攻めている作品だなぁと感じました。

 

Q2.演じられるキャラクターの印象を教えてください。ご自身との共通点もあれば教えてください。
顔がとっても可愛いなと思いましたね。
あとは”会社への強い想いもなく条件が良かったため入社した”というところに共感を抱きました。
僕も今までやったアルバイトは全て自転車で行けるかどうかで決めていただけだったので・・・。

 

Q3.あらすじでは・・・世界征服!?社畜感!? 楽しみな点や不安な点があれば教えてください。
相当シュールな作品になるのか、実は癒し系の作品なのか、それともそのどちらも含んだ作品になるのか・・・。僕としては期待しかありません。皆さんよろしくお願いします。

 

【ロジカル役 八代拓】

Q1.今回の作品のオファーを受けた時の感想を教えてください!
基本的な情報がほとんど無かった中ではありましたが、本当に嬉しかったです。胸が高鳴りました。
自分が今もっている全てを尽くして頑張りたいという気持ちです。

 

Q2.演じられるキャラクターの印象を教えてください。ご自身との共通点もあれば教えてください。
まだ何も分からない状態ではありますが、”常に丁寧語で話す意識高い系の上司で、部下たちからは尊敬されているが実際は大したことを言っていない”ということを考えると、温かい人に恵まれているのかなと感じています。”自宅には自己啓発本が山になっている”というのは悪いことではないですが、その上で大したこと言っていないと考えると多少不安も感じます。共通点は見た目です。

 

Q3.あらすじでは・・・世界征服!?社畜感!? 楽しみな点や不安な点があれば教えてください。
とんでもないことが起こっているんだ、ということだけは感じています。とんでとないことが起こっていること自体は非常に楽しみであります。しかしそのとんでもないことがいったい何なのかが分からないという部分が少しだけ不安です。あとこのタイミングでのリリースコメントも不安です。

 

【サブカル役 小野賢章】

Q1.今回の作品のオファーを受けた時の感想を教えてください!
ラスカルってあのラスカルですよね・・・?あの超名作のラスカルですよね?公式スピンオフ?おもしろそう!やります!ありがとうございます!どんな作品になるのか想像がつきませんし、カルカル団の遂行するボスからの任務内容が気になりすぎます!

 

Q2.演じられるキャラクターの印象を教えてください。ご自身との共通点もあれば教えてください。
サブカル・・・おそらくサブカルチャーが好きなのでしょう(笑)
キャラデザがめちゃくちゃかわいいし、言葉遣いとかもイマドキっぽいのかなーと思いました!演じてみないと分かりませんが、性格とかは割と似てるかも・・・?

 

Q3.あらすじでは・・・世界征服!?社畜感!? 楽しみな点や不安な点があれば教えてください。
キャラデザ通りのゆるふわ日常系なのか、ゴリゴリに世界征服を目指すのか、はたまたコメディーなのか・・・
他のキャストの皆さんを見る限り全部出来そうで楽しみです!!(笑) 2025年は、カルカル団がいただくぜぇー。

 

【コミカル役 阿座上洋平】

Q1.今回の作品のオファーを受けた時の感想を教えてください!
あの「あらいぐまラスカル」の予想外の展開に僕もびっくりしてます!作風的に深く考えるよりも、身体が反応するままに演じようかなと思ってます!

 

Q2.演じられるキャラクターの印象を教えてください。ご自身との共通点もあれば教えてください。
まぁ、他人のような気がしないキャラクターですね。「後輩に好かれたい」というのは共通点ですし、なんなら僕は「後輩にとって心地いい~先輩風を吹かせたい」という野望があります!まぁ、大抵失敗するのですが・・・(笑)とにかく演じるのが楽しそうです!

 

Q3.あらすじでは・・・世界征服!?社畜感!? 楽しみな点や不安な点があれば教えてください。
正直、楽しみしかないですね! 演者の皆さんとは最近よく共演する事が多いですし、人として役者としてリスペクトしている方々なんです!すごくいいチームになりそう!強いて不安を言うならば、収録中笑いを我慢できるのかなって感じです(笑)

 

【ミドル役 津田健次郎】

Q1.今回の作品のオファーを受けた時の感想を教えてください!
こんな可愛らしい作品に参加できるとは夢にも思わなかったので、新しい世界観でとてもびっくり&楽しみです!

 

Q2.演じられるキャラクターの印象を教えてください。ご自身との共通点もあれば教えてください。
まだ共通点は見つかっていないですが、ツンとしたクールな印象ですね。どんな感じの作品になるか楽しみにしております!

 

Q3.あらすじでは・・・世界征服!?社畜感!? 楽しみな点や不安な点があれば教えてください。
出演する皆さんとのやりとりも非常に楽しみですし、まだ想像がついていませんが、どんな感じの作品になるか楽しみです!
おもしろい作品にできるよう、頑張ります。楽しみにお待ちください。カルカルー!