美濃焼コンテストを経て、すっかり陶芸が大好きになった姫乃。
「もっと素敵なもの」を作ると意気込む姫乃は、母の作品が飾られた店の棚に自分のコーナーを作ることに!
三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、親友・直子との絆、そして十子の秘めた願い。
たくさんの事を経験する姫乃が、棚に置くものとは・・・?
新たな登場人物も加わって、多治見市を舞台に、個性豊かな仲間たちと繰り広げるさらに楽しい陶芸ライフ!
作品紹介

- 放送期間
- 2021年10月~12月
- 話 数
- 12話
- 原 作
- フリーコミック「やくならマグカップも」
- 放送局
- CBCテレビ、MBS、TOKYO MX、BS11、AT-X
- 放送時間
- 金曜 25:55~26:25(CBC)、月曜 22:30 - 23:00(TOKYO MX)ほか
©プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会
ストーリー
キャラクター/キャスト
-
- 豊川姫乃(CV:田中美海)
織部学園の一年生。
素直な性格で、家事などで父を支えてきたしっかり者。
まったりしているようで、時々とんでもないことを思いつく。
幼い頃に亡くなった母が伝説の陶芸家だったことを知り、陶芸に興味を持つ。 -
- 久々梨三華(CV:芹澤優)
織部学園の一年生。
明るく元気な陶芸部のムードメーカー。
持ち前の好奇心と自由奔放さを活かして、型に縛られない自由な発想の作品を作る。
小さくてかわいいものと五平餅が大好き。 -
- 成瀬直子(CV:若井友希)
織部学園の一年生。
陶芸部の部員ではないが、いつも部室に入り浸っている個性派女子。
漫画やゲームなどが大好きで、刻四郎が淹れるコーヒーのファン。
自称「豊川姫乃研究会」の活動をしている。 -
- 青木十子(CV:本泉莉奈)
織部学園の二年生。
有名な陶芸家の祖父を持つ。
祖父のような陶芸家を目指して日々陶芸と向き合う努力家だが、なかなか自分の限界を破れずにいる。
個性豊かな後輩達をまとめる陶芸部の部長。 -
- 松瀬理央(CV:内田彩)
自称十子のライバル。
好きなことにとても一途。
時には勢いあまって突飛な行動をしてしまうことも。
ポーカーフェイスが苦手。 -
- ヒメナ・バルデス(CV:天城サリー)
はるばるメキシコからやってきた陶芸好きの女性。
ある場所を探している際、姫乃達と出会う。
多治見で陶芸に触れ、さらに陶芸に魅せられていく。
好奇心旺盛で情熱的。
スタッフ
- 原作
- プラネット/日本アニメーション
- 監督
- 神谷純
- シリーズ構成・脚本
- 荒川稔久
- キャラクターデザイン・総作画監督
- 吉岡彩乃
- プロップデザイン
- 滝れーき
- 美術監督
- 田辺浩子
- 美術設定
- 綱頭瑛子、岩佐禎
- 色彩設計
- 花村智子
- 音響監督
- 伊藤巧
- 音響制作
- HALF H・P STUDIO
- 音楽
- 長谷川智樹
- 協力
- 岐阜県多治見市
(一社)多治見市観光協会
「やくならマグカップも」活用推進協議会
- 製作
- やくならマグカップも製作委員会