作品紹介

ストーリー
1930年代の半ば頃のイギリスにある炭鉱の町グリノール・ブリッジに住むジョンは、迷子の子犬ラッシ-を拾い育てることになる。 やがてジョンとラッシーは、鉱山の持ち主ラドリング公爵の孫娘プリシラと友達になり、楽しい日々を過ごしていた。しかし鉱山は石炭が取れなくなってしまい閉山が決定してしまう。ジョンは閉山を思い止まってもらおうとラドリングに直談判に行くが、引き換えにラッシーをスコットランドへ連れ去られてしまった。しかし、ジョンを恋しがるラッシーを哀れに思ったプリシラは、檻の鍵を開けてラッシーを解き放つ。自由になったラッシーの、ジョンの元へ帰る長い旅が始まるだった。
キャラクター/キャスト
-
- ジョン・キャラクロー/日高奈留美
心優しく正義感が強く勇気あふれる男の子。 ラッシーと9才の時に出会う。 学校の勉強よりラッシーと外を駆け回っている方が好き。情にもろく、親分肌な一面もあるが、一人っ子のせいかあるいは性格からか、抜けていることも多い。寝相悪し。
-
- ラッシー/山崎たくみ
メスのコリー犬。ジョンと出会った時はまだ子犬だったが、やがて成長して毎日学校へジョンを迎えに行くようになり、街でも評判の犬になる。ジョンの忠実な友であり、キャラクロー家の大切な家族。 何にでも興味をもち、ついハナを突っ込んでしまう癖があり、時折並外れた行動力を見せ、ジョンたちを驚かせる。
-
- コリン/田中真弓
ジョンの親友。 村の食料品店、兼雑貨屋兼私設郵便局兼何でも屋の息子。読書好きでいつも本を読んでいる。知識が豊富で理論家なのだが、ちょっぴり臆病なところがある。
-
- サンディ/松倉羽鶴
ジョンの家とは牧場をはさんで半マイル離れた隣同士で幼馴染み。おてんばで、気が強くしっかりした女の子。 おしゃまで、同い年のジョンが子供に見えてしまい、憎まれ口を聞いたり、時には姉のように振る舞ったりする。
-
- プリシラ/國府田マリ子
炭鉱の経営者であるラドリング公爵の孫で、上流家庭の令嬢らしく優雅でおしとやか。両親と離れて暮らす生活に、寂しさを覚えている。公爵の別荘でジョンやラッシーと知り合い、友達になる。
スタッフ
- 脚本
- 松井亜弥/三井秀樹
- 音楽
- 笹路正徳
- キャラクターデザイン
- 森川聡子
- 絵コンテ
- 寺東克己/飯島正勝/ワタナベシンイチ/小林孝志/紅優/中西伸彰/藤森一真
- 作画監督
- 佐藤好春/井上鋭/大城勝/森中正春/平松禎史/森川聡子
- 美術設定
- 伊藤主計
- 美術監督
- 森元茂
- 撮影監督
- 森下成一/熊谷(りっしんべんに晃)史
- 録音監督
- 藤野貞義
- 色彩設定
- 小山明子/大城千恵子/篠山智恵子
- 動画チェック
- 佐藤耕/内田覚
- 原画
- 村田耕一/尾崎和孝/関口淳/山口賢一/粉川剛/野田泰宏/鷲田敏弥 ほか
- プロデューサー
- 余語昭夫/鈴木吉弘/鈴木専哉
- 監督
- 片渕須直
- オープニングテーマ
- 「終わらない物語」
作詞:とみたきょうこ
作曲:桐生千弘
編曲:笹路正徳
歌:森岡純
- エンディングテーマ
- 「少年の丘」
作詞:森雪之丞
作曲:桐生千弘
編曲:笹路正徳
歌:森岡純